大河ドラマに注目

 スタッフ一同、今年も健康フレンドの仕事に、奉仕活動に、そして登山にも精いっぱい頑張ろうと、新たな決意を持ってスタートしました。

 先日の大寒波、皆さんの地域はいかがでしたでしょうか。めったに雪が積もらないこの豊橋でも一面の雪景色、道路では立ち往生している車が続出していました。「こんなに雪が降ったのは、本当に珍しい!」と、みんなビックリ。しかし昼にはすっかり溶け、雪の情景は跡形もなく消えてしまいました。

 私たちは健康に役立つ最新の情報をお届けしたいと、健康番組はなるべく観るようにしていますが、実はNHKの大河ドラマも大好きで、毎回欠かさず観ています。休憩の際には、それが話題にのぼることもしばしば。昨年は「真田丸」、そして今年は「おんな城主 直虎」。今回は浜松が舞台とあって、これまで以上に盛り上がっています。と言うのも、スタッフの約半数が浜松に住んでいて、なかには舞台となっている“井伊谷(いいのや)”の近くから通っている者もいます。ドラマの最後に見慣れた風景が紹介されると、その話にまた花が咲きます。
 浜松では“大河ドラマ館”がオープンしたり、直虎ゆかりの地をめぐるバスツアーが開始されたりと、直虎が大ブームになっています。

 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、“直虎”について簡単に説明したいと思います。
 “井伊直虎”は、井伊谷城主“井伊直盛”の一人娘として生まれました。幼名は不明、生年も定かではありませんが、天文5年(1536年)前後ではないかと言われています。直盛には男子がなく、自分の従弟の“井伊直親”を娘の許嫁とするものの、直親は今川氏に命を狙われ、信州へ身を隠すことになってしまいました。直盛の娘はそれを機に、井伊家の菩提寺である龍潭寺で出家し“次郎法師”と名乗ります。11年後、直親は井伊谷に戻りますが、すでに妻を迎えていたため、次郎法師は生涯独身を貫きました。

 永禄3年(1560年)、桶狭間の戦いで直盛が戦死、その後、直親も殺され、井伊家を継ぐ男子はまだ幼い直親の子“虎松”ただ一人となりました。そこで次郎法師が虎松の後見人となり“井伊直虎”を名乗って、女領主として井伊家を支えていくことになります。 

 直虎の政治手腕として知られているのが“徳政令の凍結”です。今川氏から徳政令の施行を命じられますが、これには「井伊谷を自分のものにしたい」という今川氏の思惑がありました。徳政令とは、債権・債務の破棄を命じる法令で、借り手である領民にとっては救いとなります。しかし、貸し手である商人や寺院にとっては大きな痛手となり、徳政令を命じれば、直虎は彼らの恨みを買うことになります。井伊家にとって資金を援助してくれる商人はなくてはならない存在。直虎は、井伊家を守るために徳政令の施行を2年間拒み続けました。
 永禄11年(1568年)、ついに今川氏の圧力に屈し徳政令の発令に踏み切りますが、その半年後、今川氏は滅亡します。天正3年(1575年)、直虎は15歳になった虎松(直政)を家康公に仕えさせます。1582年、直虎は、直政の活躍を見届けて波乱万丈の生涯を終えました。
 その後、直政は天下統一に大きな働きをなし「徳川四天王」と呼ばれ、井伊家は徳川幕府を支える重要な役職に就いていきます。江戸時代、井伊直弼を含め5人もの大老職を輩出したのは、井伊家以外にはありませんでした。 
 あまり知られていませんが、戦国時代には男勝りの女性が多く活躍していて、直虎もその一人、まさに“井伊家繁栄の立役者”と言えます。

 昨年12月、ショッキングな内容が報じられました。それは、「“井伊直虎”は次郎法師ではなく、今川氏の家臣“関口氏経(せきぐちうじつね)”の息子を“井伊次郎”と名乗らせ当主にした」という記述が見つかったというもの。発表したのは井伊美術館の井伊達夫館長、取材をきっかけに史料を読み返したところ、そうした記述を確認したそうです。
 その史料がどれだけ信憑性があるものかどうかは分かりませんが、大河ドラマの開始を目前にして、「直虎は、本当は女ではなく男だった!」という爆弾発言。ドラマ制作者はもちろんのこと、多くの関係者が慌てふためいたのではないでしょうか。私たちも思わず「えっ?……」と耳を疑い、一気にトーンダウンしてしまいました。
 実は、井伊直虎の実像については史料がとても少なく、史実ではなく創作された部分も多いと言われています。「直虎」という名前は徳政令を発令した際の署名に、関口氏経と連署して「次郎直虎」とあり、それが「次郎法師が直虎である」という説に繋がったようです。
 直虎については諸説ありますが、次郎法師を名乗った女性城主がいて、井伊家のために活躍したのは間違いありません。その次郎法師が井伊直虎を名乗っていたかどうかは、今のところ分かっていません。

 先日も直虎の話で盛り上がっていると、スタッフの一人が「NHKは、大河ドラマのタイトルを“おんな城主 次郎法師”としていれば何の問題もなかったのに……」と一言。さらに「何と言っても、女性が強いところは健康フレンドと同じよね」   これには一同大爆笑。女優の柴咲コウさんがどんな女城主を演じるのか、楽しみです。

 暖かくなったら、みんなで直虎ゆかりの地“井伊谷城址”や“龍潭寺”を訪れたいと思っています